技術ブログ

プログラミング、IT関連の記事中心

Swift

タプルから値の取得【Swift】

◾️タプルから値の取得 タプルから値を取得する方法は複数ある。 以下のコードはインデックス番号を指定してタプルの値を取得する方法である。※注意点:1つめの要素のインデックス番号は0から始まる。 (例) let tap:(String, Int, Double) = ("こんにちは",…

浮動小数点型【Swift】

◾️浮動小数点型 浮動小数点型は、小数点以下の値を持つ数値を表すための型である。SwiftではDouble型とFloat型の2種類が用意されている。 型宣言なしの型推論で宣言するとDouble型になる。 [Double型](記載ルール) let 定数名 = 浮動少数点型の値 (例) l…

文字列型・文字列結合【Swift】

◾️文字列型 Swift標準の文字列は、「"」で囲む事で認識される。※文字列型の数字では、足し算や引き算などの計算が出来ないので、注意が必要である。 (記載ルール) let 定数名:String = "値" (例) let str:String = "こんにちは" 型宣言を省略した型推論…

型の変換【Swift】

◾️型に厳格 Swiftは型に厳格な言語である。例えばObjective-Cの場合には、次のようにint型の値をdouble型の変数に代入できた。 (例) int a = 5; double b = a; しかし、上記の様な記載方法はSwiftではエラーとなる。Int型の値をDouble型の変数に入れたい場…

NSStringクラス【Swift】

◾️NSStringクラス Swiftでも、Objective-Cで使用されていた「NSString」クラスを使用する事が可能である。NSStringクラスはObjective-Cのクラスの為、ソースコードの最上行に「import UIKit」を追加する必要がある。 (記載ルール) let 定数名:NSString = "…

タプル【Swift】

◾️タプル 「タプル」とは、順序付けられた複数データの集合体の事である。Swiftではこのデータの集合を1つの変数として扱う事ができる。 タプルを利用すれば、簡単にデータの詰め合わせを作る事ができる。タプルは、複数のデータ型が混在しても良いが、宣言…

型推論・型の確認【Swift】

◾️型推論 変数(定数)の宣言時に型を指定せずに宣言する際には、「型推論」を使用して自動で型を判別される。型推論を使用するには、変数(定数)の宣言時に必ず値を代入して宣言する必要がある。この時、型を指定してはいけない。 [Int型](記載ルール) v…

定数【Swift】

◾️定数 定数とは、変数と違って後から変更する事ができない宣言方法である。変数ではvarを使用していたが、定数ではletを使用して宣言する。 「値が変更されない場合でも、変数を使用すれば良いのでは?」と感じるかもしれないが、その値が「変更される可能…

演算子【Swift】

◾️演算子 足し算や、引き算などの基本的な演算子は以下の様に記載する事で使用する事ができる。注意点としては、演算子の両サイドは必ずスペースを記載する必要がある事です。他の言語では、スペースを入れなくても良い言語が多いが、Swiftの場合には、両サ…

エスケープシーケンス【Swift】

◾️エスケープシーケンス エスケープシーケンスとは、通常の文字ではなく、特殊な意味を持つ文字を「通常の文字」として使用する為のものである。例として、「"」をコンソールに出力してみる。 (例) print(""") 上記の様に書くと、エラーとなる。これは、「…

変数【Swift】

◾️変数 変数とは、値を入れておく箱の様なもので、特定の文字や数字などを使い回す様な場合に使用される。変数の宣言は、varを使用して行う。※最初から変数に値を入れる方法と、値を入れずに変数宣言を行う方法がある。 [値を入れずに変数宣言する方法](記…

Swiftとは【Swift】

◾️Swiftとは Swift(スウィフト)とは、Apple社が2014年に発表したモダンな(コードが読みやすくて書きやすい)新しいプログラミング言語である。iPhoneやMacなどのApple製品のアプリをはじめ、Webアプリケーションまで開発することができる。さらに2015年に…

print【Swift】

◾️print printは主に文字列の出力や変数の中身などを、コンソールに出力して確認したいときに使用する。printはソースコード上のどこでも記述する事ができ、変数の確認以外にも、さまざまな用途で使用できる。※コンソールとは、プログラムの実行結果の表示や…

コメント【Swift】

◾️コメント 「コメント」はちょっとしたメモを書いたり、処理の説明を記述しておいたり、今は使用しない処理を一旦無視するようにしておいたり、といった使い方をする。「コメント」の部分はプログラムとして実行される事はない。 (記載ルール)単一行のコ…

Swift 開発環境【Swift】

◾️Swift開発環境 Swiftを使用する為の開発環境は、Apple社が公式に提供している『Xcode』(エックスコード)というIDE(開発に特化したツール)を使用する。XcodeはMacのAppStoreからインストールが可能である。 過去のバージョンのXcodeをインストールしたい場…

Playground【Swift】

◾️Playground Playgroundとは、Swiftの実験用の環境で、コードを書く事ですぐに実行結果が出力される環境である。(iOSなどのアプリケーションの開発用の環境ではない。)Swiftを初めて使用する人は、いきなりアプリケーションを作成するのではなく、このPla…